BLOG

左官工事が求められる場面とは?

こんにちは! 有限会社早実です。
弊社は、埼玉県上尾市を拠点に、土間打ちや外壁下地工事を行う左官屋です。

今回は、左官工事が求められる場面について解説いたします!

こんな時こそ左官工事の出番!


左官工事が必要となる場面は決して少なくありません。
多くの方々がイメージされるのは、壁や天井などに美しいデザインを描く時ではないでしょうか。
もちろんそれだけではありません。
例えば、平坦なコンクリート土間を作る時。
打設したばかりのドロドロのコンクリートを平坦に慣らすのは、決して容易な作業ではありません。
一流の職人のコテ捌きによって、素早く丁寧にコンクリートは平らに均されます。
また、壁の表面ではなく下地を作る時も左官工事の出番です。
モルタルなどの材料を塗って下地を作るときに、材料を壁本体にしっかり吸着させる際にも、職人の技術は光ります。

左官職人の技術を手に入れるなら!

コンクリート均しや下地作りの左官工事にチャレンジするなら、ぜひ弊社にお越しください!
現在弊社では、新規左官職人を求人募集中!
まずはお気軽にお電話ください。
皆さまからのご応募をお待ちしております。

また同時に、新規協力会社様の募集も行っております!
一人親方として活動されている方も大歓迎。
お問い合わせはお気軽にどうぞ

最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。

採用情報


左官工事・モルタル造形は埼玉県上尾市の左官屋『有限会社早実』へ|求人募集中
有限会社早実
〒362-0064 埼玉県上尾市小敷谷797-3
TEL:048-783-3177 FAX:048-781-8802
※営業電話お断り

関連記事一覧